櫻井よしこ オフィシャルサイト https://yoshiko-sakurai.jp/

「 石破総裁の下、自民党は必ず衰退する 」

2024年10月」の検索結果: 59
2024.10.24 (木)

「 石破総裁の下、自民党は必ず衰退する 」

『週刊新潮』 2024年10月24日号 日本ルネッサンス 第1119回 石破茂首相が今年4月、宝島SUGOI文庫から『自民党 失敗の本質』という本を出していた。安倍晋三元総理を「国賊」と罵倒した村上誠一郎氏、信条は「面従腹背」と公言した元文部科学事務次官の前川喜平氏、左翼思想で知られる内田樹氏らとの共著である。 手にとれば、石破氏の政策の脈絡のなさ、一国の指導者たるべく5回も自民党総…

→続きを読む

2024.10.17 (木)

「 石破首相の怨念、安倍派の徹底破壊 」

『週刊新潮』 2024年10月17日号 日本ルネッサンス 第1118回 石破茂氏の組閣陣容を見たとき、その本質は「反安倍」で徹底的安倍派潰しだと直感し、「プライムニュース」でもそのように発言した。 石破氏が10月6日に示した政治資金不記載議員に対する新たな処罰の基準を見てその確信は深まった。新基準は以下の3点だ。⓵「選挙での非公認」より重い党の処分を受けた者は非公認、⓶役職停止の処分…

→続きを読む

2024.10.10 (木)

「 石破新総裁で自民党は迷走する 」

『週刊新潮』 2024年10月10日号 日本ルネッサンス 第1117回 石破茂氏が自民党総裁になれば、日本経済は失速し、わが国は貧しい国になる。ずっと、私はこう書き、語ってきた。そして今、そのとおりの兆候が生まれている。 総裁選の第一回投票で高市早苗氏が石破氏をおさえ一位に立つと、株価は高騰し、為替レートは多くの企業の業績を改善する円安に振れた。決選投票で石破氏が逆転した途端に、株価…

→続きを読む

2024.10.03 (木)

「 わが国に中国・新核戦略の脅威が迫る 」

『週刊新潮』 2024年10月3日号 日本ルネッサンス 第1116回 シンクタンク「国家基本問題研究所」による中国の軍事状況の分析で、中国が核戦略を根本的に変えたことが判明した。このことが意味するのは国際社会の力関係、つまり米中関係の大きな変化はもはや回避不可能ということ、米国の核の傘に守ってもらう、いわゆる拡大抑止戦略に依存するわが国にとっては、背筋の寒くなるような安全保障上の構造的変化…

→続きを読む

2024.09.27 (金)

番組出演のお知らせ(2024年10月1日)

令和6年10月1日(月)20時~21時55分 BSフジ「PRIME NEWS」に生出演します。…

→続きを読む

2024.09.26 (木)

「 部下の信頼も決断力も欠く石破氏 」

『週刊新潮』 2024年9月26日号 日本ルネッサンス 第1115回 自民党総裁選挙の票読みが進む。情勢は変化し続けるが、党員票で顕著な強さをみせるのは石破茂、高市早苗、小泉進次郎の三氏に絞られている。各メディアによる調査に共通するのは小泉氏の失速、石破氏の翳り、高市氏の躍進だ。 9月16日、『読売新聞』1面トップの情勢分析では高市氏が石破氏に、党員票と議員票の合計で123票の同数と…

→続きを読む

2024.09.19 (木)

「 総裁選出馬演説、抜群の高市早苗氏 」

『週刊新潮』 2024年9月19日号 日本ルネッサンス 第1114回 9月9日、高市早苗氏が自民党総裁選挙に正式に名乗りを上げた。「サナエあれば、憂いなし。」の標語を背に熱を込めて語った90分はいかにも高市さんらしかった。 会見の内容は文句なしだ。経済安全保障担当大臣として所管してきた事案に加え、年来のキャリアの実績を十分に示して、すでに出馬を表明している候補者の中で群を抜いて充実し…

→続きを読む

2024.09.12 (木)

「 「南海トラフ70%」の“嘘”と島崎邦彦氏 」

『週刊新潮』 2024年9月12日号 日本ルネッサンス 第1113回 今年の新潮ドキュメント賞受賞作『南海トラフ地震の真実』(小沢慧一著、東京新聞)には驚いた。読み進む内に、わが国に巣食う無責任な学者・研究者たちへの猛烈な憤りが湧いてきた。彼らが専門性の壁のうしろに隠れて、根拠のない非科学的な論理を展開し、危機へのわが国の対応を歪め、日本社会と多くの国民に害をなしているからである。 …

→続きを読む

2024.09.06 (金)

番組出演のお知らせ(2024年9月9日)

令和6年9月9日(月)20時~21時55分 BSフジ「PRIME NEWS」に生出演します。…

→続きを読む

2024.09.05 (木)

「 自民党総裁の選出基準はこれだ 」

『週刊新潮』 2024年9月5日号 日本ルネッサンス 第1112回 自民党の次期総裁に相応しい人物を尋ねる世論調査では石破茂、小泉進次郎、高市早苗、小林鷹之、河野太郎の各氏が上位を占める。 9月12日の告示日までには尚多数の出馬が明らかになるだろう。右に挙げた候補者は高市氏、小林氏の保守勢力と、いわゆる「小石河」三氏のリベラル勢力に明確に二分される。双方の政策のどちらを取るかは日本が…

→続きを読む

このページのトップへ