2025.09.04「 日韓首脳会談を評価できない訳 」
『週刊新潮』 2025年9月4日号 日本ルネッサンス 第1161回 8月23日、東京で日韓首脳会談が行われた。新聞、テレビはおおむね好意的に評価した。これまで度々わが国を「敵国、敵性国家」 …
2025.08.28「 朝日は萩生田攻撃で石破を支援する 」
『週刊新潮』 2025年8月28日号 日本ルネッサンス 第1160回 なぜ石破茂氏は首相の座にしがみつくのか。「この国を滅ぼしたくない」からだと、本人が周囲に語っているらしい(8月17日『 …
2025.08.21櫻井よしこ×橋本英二「USスチール買収」の舞台裏と対中戦略
『週刊新潮』 2025年8月14・21日合併号 日本ルネッサンス 第1159回 風雲急を告げる日米関係において唯一の朗報といっていいだろう。米・鉄鋼大手「USスチール」の買収を完了した日本 …
2025.08.07「 櫻井よしこ×垂秀夫 今夏、習近平が企む『反日キャンペーン』を斬る 」
『週刊新潮』 2025年8月7日号 日本ルネッサンス 第1158回 本誌発売日の7月31日、中国では旧日本軍を題材にした映画が公開される。これを機に習近平主席は大々的に「反日キャンペーン」 …
2025.07.31「 比較第一党論、驚きの卑劣戦略 」
『週刊新潮』 2025年7月31日号 日本ルネッサンス 第1157回 参院選大敗を受けて石破茂首相が放った言葉に驚いた。 「比較第一党の議席をいただいた」「政治には一刻の停滞も許されな …
2025.07.24「 相次ぐ中国発信、又もや欺しの構図か 」
『週刊新潮』 2025年7月24日号 日本ルネッサンス 第1156回 不気味な中国の発信が続いている。一言で言えば、中国は台湾を侵攻できるほど強くはないという発信だ。後述するように、そ …
2025.07.17「 創生「日本」よ、石破に取ってかわれ 」
『週刊新潮』 2025年7月17日号 日本ルネッサンス 第1155回 わが国を真っ当な独立国として立て直したいと願ってきた人々は参議院議員選挙を控えた現在、自民党を支えるのがよいのか、 …
2025.07.12番組出演のお知らせ(2025年7月17日)
令和7年7月17日(木)20時~21時55分 BSフジ「PRIME NEWS」に生出演します。 …
2025.07.10「 フェンタニル密輸は中国の国家戦略 」
『週刊新潮』 2025年7月10日号 日本ルネッサンス 第1154回 中国による合成麻薬、フェンタニルの対米密輸がとまらない。苛立つトランプ米大統領が習近平国家主席にフェンタニルの密輸 …
2025.07.03「 米軍の攻撃は核不拡散につながるか 」
『週刊新潮』 2025年7月3日号 日本ルネッサンス 第1152回 6月22日の日曜日、週末の全世界に衝撃が走った。日本時間の午前11時、トランプ米大統領がホワイトハウスで短い演説をした。 …
2025.06.26「 イラン攻撃、米国とイスラエルの覚悟 」
『週刊新潮』 2025年6月26日号 日本ルネッサンス 第1151回 6月13日、イスラエルが複数のイラン核施設に攻撃を加え、世界を震撼させた。誰しもイスラエル・イランの戦いが全面的な中東 …