櫻井よしこ オフィシャルサイト https://yoshiko-sakurai.jp/

「 道路族と国交省の完全勝利 道路公団民営化案の決着は小泉構造改革“失敗”の暗示 」

猪瀬直樹」の検索結果: 2271

2025.03.27「 米国の圧力で日本農業を立て直せ 」

『週刊新潮』 2025年3月27日号 日本ルネッサンス 第1140回 令和のコメ不足が続いている。コメの価格は1年前に較べて約1.9倍に上昇し、江藤拓農林水産大臣が備蓄米を初回として15万トン …


2025.03.20「 トランプ日米安保批判、前向きに使え 」

『週刊新潮』 2025年3月20日号 日本ルネッサンス 第1139回 トランプ米大統領がまた言った。「日本はアメリカが攻撃されても助けに来ない。日本はアメリカビジネスで大儲けしている。 …


2025.03.16番組出演のお知らせ(2025年3月20日)

令和7年3月20日(木祝)20時~21時55分 BSフジ「PRIME NEWS」に生出演します。 …


2025.03.13「 トランプディール外交、ロシアに有効か 」

『週刊新潮』 2025年3月13日号 日本ルネッサンス 第1138回 2月28日の米ウクライナ首脳会談決裂はトランプ米大統領とのつき合い方に関する大きな教訓である。1980年代後半、レーガン元米 …


2025.03.06「 暴言の向うに見えるトランプ戦略 」

『週刊新潮』 2025年3月6日号 日本ルネッサンス 第1137回 トランプ米大統領の最大の強みは彼が何を考えているかを誰も予測できないことだと言われる。破天荒な言動で氏は自らの予測不 …


2025.02.27「 石破氏の北への大幅譲歩が心配だ 」

『週刊新潮』 2025年2月27日号 日本ルネッサンス 第1136回 「恵子には、もう少し頑張って待っとけ、必ず救い出すから、といつも(心の中で)言ってるんです」 そう語っていた有本恵 …


2025.02.20「 日鉄を犠牲にするのか、石破訪米 」

『週刊新潮』 2025年2月20日号 日本ルネッサンス 第1135回 2月7日、ワシントンで日米首脳会談に臨んだ石破茂首相を、その成果も含めて100点満点だったとほめちぎる声がある。石破氏自身 …


2025.02.13「 首相は米大統領に中国の真実を説け 」

『週刊新潮』 2025年2月13日号 日本ルネッサンス 第1134回 訪米を前にした2月3日、石破茂首相はソフトバンクグループ会長兼社長の孫正義氏、オープンAIのアルトマンCEOと会談した …


2025.02.06「 戦争への覚悟を持つ中国の脅威 」

『週刊新潮』 2025年2月6日号 日本ルネッサンス 第1133回 米国防総省の政策担当国防次官にエルブリッジ・コルビー氏が指名された。氏は第一次トランプ政権のマティス国防長官の下で画 …


2025.01.30「 萩生田報道にみる朝日の執拗な歪曲 」

『週刊新潮』 2025年1月30日号 日本ルネッサンス 第1132回 わが国が多くの問題を抱えているのは今更言うことでもあるまい。一連の問題を生み出している責任はメディア、とりわけ『朝 …


2025.01.23「 保守大同団結を目指し、萩生田頑張れ 」

『週刊新潮』 2025年1月23日号 日本ルネッサンス 第1131回 今年、日本の命運は保守勢力の大同団結が成るか否かに依る。一連の動きで恐らく最も注目される政治家の一人が自民党元政調 …


このページのトップへ