櫻井よしこ オフィシャルサイト https://yoshiko-sakurai.jp/

「 CO2温暖化説を疑い始めた英国 なぜ日本に検証の動きはないのか 」

2010年02月」の検索結果: 8
2010.02.27 (土)

「 CO2温暖化説を疑い始めた英国 なぜ日本に検証の動きはないのか 」

『週刊ダイヤモンド』   2010年2月27日号 新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 827 まだ暗いうちから起き出して少し空が明るくなる頃、ちょうど仕事に区切りがついた。障子を開けてみて驚いた。庭一面、雪で覆われている。急いで障子を全開にして、雪の舞い降りる様を眺めた。なんと静かで美しいことか。 今年2度目の雪である。サクラの花の頃まで、まだ幾度か降るのだろうか。 …

→続きを読む

2010.02.25 (木)

「 遂に民主党も消費税率の議論解禁 」

『週刊新潮』 2010年2月25日号 日本ルネッサンス 第400回 「小さな前進、大きな後退。これが民主党政権の政策です」 小泉政権で日本経済の舵取りをした竹中平蔵慶應義塾大学教授がこう語ると、会場はどっと沸いた。次に、民主党の内閣府副大臣、大塚耕平氏が「消費税」について語ったとき、立ち見も出た会場の聴衆が耳をそばだてた。 「消費税について、次の総選挙では何%にしてどういう使い方をすると…

→続きを読む

2010.02.20 (土)

「 中国の軍拡による日本の危機を真摯に訴える『日本核武装入門』 」

『週刊ダイヤモンド』   2010年2月20日号 新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 826 中国の軍事戦略の分析における第一人者が平松茂雄氏である。防衛研究所に20年、杏林大学総合政策学部の教授として18年、その後現在に至るまで40数年間、中国の外交・安全保障戦略を研究してきた。膨大な数の著書を世に問うてきた氏が、今回は漫画に挑戦した。原作・監修が平松氏、漫画が丹州一心氏による同書は『日…

→続きを読む

2010.02.18 (木)

「 スリランカが守る鳩山援助隊 」

『週刊新潮』 2010年2月18日号 日本ルネッサンス 第399回 日本時間の1月13日にハイチで起きた地震は、総人口1,000万人の国に死者21万人強、被災者300万人強の被害をもたらした。90%以上の建物が崩壊し、首都ポルトープランスは壊滅した。あれから約ひと月、瓦礫の片づけははかどらず、医薬品も食糧も水も不足している。 地理的に見てハイチは米国の裏庭である。それだけにオバマ大統領は直ち…

→続きを読む

2010.02.13 (土)

「 日本固有の文化文明を壊す『夫婦別姓法案』に反対 」

『週刊ダイヤモンド』   2010年2月13日号 新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 825 民主党の小沢一郎幹事長らの強い指導で推進されているのが外国人参政権法案である。これは民主党の政策集「INDEX 2009」には書き込まれていたが、選挙に際して掲げられたマニフェストからは削除された。同法案の問題点についての国民の理解は進み、危機感も強まっているが、その陰であまり注目されていないのが…

→続きを読む

2010.02.11 (木)

「 鳩山施政方針のあまりの空疎さ 」

『週刊新潮』 2010年2月11日号 日本ルネッサンス 第398回 夢想家、鳩山由紀夫首相の施政方針演説は、空疎で聞くに堪えなかった。「いのち」という言葉を連発し、力を入れるあまり声が裏返っていた。国民の「いのち」を預かる身として、日本の置かれている現実をもっと冷静に見るべきだろう。 首相は、「生まれくるいのち」「育ちゆくいのち」「働くいのち」を守り、さらに「世界のいのち」も「地球のいのち…

→続きを読む

2010.02.06 (土)

「 普天間飛行場問題で考えるべき 中国の軍事脅威の異常な高まり 」

『週刊ダイヤモンド』   2010年2月6日号 新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 824 1月24日の沖縄県名護市の市長選挙の結果は、鳩山政権の終焉への第一歩となる可能性が大きい。どの国の、どの時代の歴史を見ても、国防の基本を蔑ろにした国は滅びている。鳩山由紀夫首相の友愛外交は、その背後に強固な軍事的備えがあって初めて生きてくるのだが、首相の外交は単なる空疎な言葉だけであり、これでは…

→続きを読む

2010.02.04 (木)

「 首相を追い詰める名護市長選挙 」

『週刊新潮』 2010年2月4日号 日本ルネッサンス 第397回 1月24日、米軍普天間飛行場の移設問題を最大の争点とする沖縄県名護市市長選挙で元市教育長の稲嶺進氏(64)が当選した。氏の公約は辺野古の海に基地は造らせないというもので、日米の長年の合意である辺野古への移設は非常に困難となった。 沖縄に関する特別行動委員会(SACO)の最終報告書には、沖縄県米軍区域の総面積の21%にあたる5,…

→続きを読む

このページのトップへ