櫻井よしこ オフィシャルサイト https://yoshiko-sakurai.jp/

櫻井よしこ オフィシャルサイト

  • 日本語
  • English
  • 小
  • 中
  • 大
  • Facebook
  • Twitter
  • ホーム
  • お知らせ
  • コラム
  • 著作一覧
  • プロフィール
  • お問い合わせ

コラム

  • 「コラム」の一覧を見る
2008.04.05 (土)

「台湾総統選、馬氏勝利の要因とその背景にある米中の合意」

『週刊ダイヤモンド』   2008年4月5日号

新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 734

台湾総統選挙で、国民党の馬英九氏が勝利した。根っからの親中派と見られてきたにもかかわらず、総人口2,300万の85%が本省人(台湾人)の台湾で、外省人(戦後中国大陸から台湾に渡った中国人)の馬氏が大勝したのはなぜか。
最大の要因は、氏が台湾人意識を積極的に取り入れたことだろう。かつて、台湾の大学生たちは、自らを中国人と見なした。いまや自分は中国人だと答える学生は7%以下に減った。それだけ深まった台湾人意識に、馬氏は巧みに働きかけたのだ。選挙戦終盤、氏の発言は、かつてなく、台湾人意識を反映させ、表現も強くなった。
3月18日、中国の温家宝首相が「台湾もチベットもどちらも(中国の)統一、主権と領土保全にかかわる問題だ」と発言すると、馬氏は「きわめて尊大で、横暴で、失礼だ」と激しく反論し、「台湾の将来は台湾の2,300万人が決める」と述べた。かつて「台湾の将来は(台湾の)両岸の華人が話し合って決める」と語ったのとは対照的だ。中国の介入を許さないと宣言し、台湾自決主義に立脚したのである。
さらに馬氏は、チベットの僧侶らのデモを中国が武力で弾圧したことに関して、「北京五輪のボイコットもありうる」と語った。中国政府が最も神経質になっている問題に「ボイコット」という究極の抗議を突きつけたのだ。馬氏の対中強硬姿勢は台湾の人びとを安心させた。「総統になったからといって、すぐに台湾が中国に統一されるわけではないかもしれない」と。
平たくいえば、馬氏は対立政党の民進党の価値観を採り入れたのだ。それが大勝の要因だった。今回の選挙結果は、「外省人の勝利」「本省人の敗北」と表現されるが、実態は台湾人意識と台湾自決主義の勝利だったのだ。
そこで問うべきは、台湾は自決主義をどこまで貫けるか、それは台湾を台湾人の国として存続させる力になりうるかという点だ。答えは、米中両国の動きのなかにある。馬氏の勝利の背景に米中の合意があったはずだ。両国は揃って民進党の陳水扁政権を忌み嫌った。独立志向を強める陳総統にライス米国務長官は反対を表明し、中国は陳総統憎しで政治対話の道も閉ざしてきた。現状維持を望む米国と、ほんのわずかの独立への動きも封じ込めたい中国の思いはぴったり一致し、両国は氏を、それぞれのかたちで支援した。
こうして誕生した馬政権について、李登輝元総統は、米国と馬氏の関係は非常に深く、中国はいずれ馬氏を問題視するときがくると指摘した。馬氏は決して単純な親中派ではなく、むしろ米国流の価値観に基づいて、台湾人意識と台湾自決主義を守っていくと示唆しているわけだ。
百戦錬磨の大政治家、李氏の指摘は奥が深い。だが、馬氏がどのような国家運営をするかを判断するには、まだ早過ぎる。確かなことは、米中両国を軸にしたアジア情勢が気になるかたちで動き続けていることだ。
3月12日、米海軍のキーティング太平洋司令官が、中国軍幹部から太平洋の分割支配を提案されたと、米国上院軍事委員会で証言した。同軍幹部は、ハワイ以東を米国が、以西を中国が支配しようと真顔で提言したという。
中国が描くのは、米ソが二分して支配したかつての世界秩序のかたちだ。そして、中国は旧ソ連邦的な対米敵対姿勢を採らない。米国はそのぶん中国に誘引されやすい。米中が手を打てば、台湾は即中国にのみ込まれ、馬政権が台湾自決主義を尊重しても無意味になる。また日本は深刻な孤立に直面する。
こうした事態には自力で立ち向かうしかなく、日本はまさに今、最悪の事態を念頭において覚悟を固めなければならないのだが、福田康夫・小沢一郎両氏にはそんな考えは露とも浮かばないのであろう。まさに政治の貧困で日本は力を落としていくのである。

Tweet Check
トラックバックURL:

トラックバック: 14件

  1.  北京五輪への聖火リレー、パリで中断。聖火消える

    宮崎正弘氏の「国際ニュース・早読み」を転送します。

    長野は厳戒態勢。「恥。中止せよ!」の声が全国から集中

     北京へ向かう聖火リレー…

    トラックバック by 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN — 2008年04月09日  09:30

  2. 新規開拓してはいけない国

    ある営業の本に書いてあった。
    読者諸賢も読んだことがあるかも知れない。
    「靴メーカーのある営業マンが新規開拓にある国へ行くと、そこの住民は皆裸足だった。その営業マンは、こ…

    トラックバック by 雨天の日本に虹を架けよ! iza!版 — 2008年04月10日  21:40

  3. 映画「靖国」・・・「もうひとつ」の問題

    中国人監督が制作した「靖国 YASUKUNI」に対し文化庁独立法人が750万円助成したことことから、各方面で問題となっていることは周知の通り。

    この問題の経緯をごく簡単に…

    トラックバック by 雨天の日本に虹を架けよ! — 2008年04月10日  21:41

  4. 疑惑! 北朝鮮がテロを今週実行した!

    最初に断っておくが、私は極端に疑り深い。その私は断言する、今週、北朝鮮は日本国内でテロをしたと! 疑り深い人間がいないと、世の中おかしくなる。根拠はこうだ!
    NEWSの断片を…

    トラックバック by 時事問題ショートコメント! — 2008年04月11日  04:55

  5. 小沢一郎よ 去れ

    去る12月7日、小沢一郎民主党代表と胡錦涛中国国家主席が会談する様子をテレビ画面

    トラックバック by 野分権六の時事評論 — 2008年04月11日  09:54

  6. どうする日本政府・日本の民

    【筆者記】
    世界中から蛆虫のように嫌われ、聖火隊にアルバイトで雇った支那の親衛隊をつけなければ聖火が回らないオリンピックなんて聞いたことがない、まさに前代未聞だ。
    また次…

    トラックバック by 訳わからん このシャバは — 2008年04月11日  12:17

  7. 譏?逕サ縲碁摶蝗ス縲阪?繝。繧、繝ウ繧ュ繝」繧ケ繝亥?蛹?蛻郁ーキ豌上?譚守コ鍋屮逹」縺ォ谺コ縺九l縺ヲ縺?◆-譛画搗豐サ蟄占ュー蜩。

    譏?逕サ縲碁摶蝗ス縲阪r繧√$縺」縺ヲ縲∵髪謖∵エセ縺ョ繧オ繝ウ繝励Ο縺ョ逕ー蜴滓ー上?遞イ逕ー譛狗セ手ュー蜩。謾サ謦?°繧我サ雁コヲ縺ッ譛画搗豐サ蟄占ュー蜩。謾サ謦?r陦後…

    トラックバック by 闕芽漆蟠幄オキ繝シPRIDE OF JAPAN — 2008年04月12日  07:14

  8. 髱門嵜縺ァ莨壹♀縺??蜍慕判繝サ逾樣「ィ迚ケ蛻・謾サ謦?嚏

    縲?譛ャ譌・蜊亥セ後?∵?・縺ォ諤昴>遶九▲縺ヲ髱門嵜逾樒、セ縺ク陦後▲縺ヲ縺阪∪縺励◆縲よ焚譌・蜑阪↓繝阪ャ繝井ク翫〒縺ゅk蜍慕判繧定ヲ九※縺九i菴輔→縺ェ縺剰誠縺。逹?…

    トラックバック by 闕芽漆蟠幄オキ繝シPRIDE OF JAPAN — 2008年04月12日  19:25

  9. 「悪貨」が「良貨」を駆逐し尽くす前に

    春ですな。

    春眠暁を覚えず

    とはこれまた的を射た言葉。

    最近、よく睡魔に襲われる。

    一昨夜、昨夜とも日記を更新しようと思っていたら・・・・Zzz
    すみません。寝てしま…

    トラックバック by 雨天の日本に虹を架けよ! — 2008年04月13日  15:40

  10. 迴セ迥カ縺ォ蟇セ縺吶k蜊ア讖滓э隴倥°繧画?繧峨°縺ィ縺ェ縺」縺溘?檎、セ莨壽э隴倥↓髢「縺吶k荳冶ォ冶ェソ譟サ縲咲オ先棡

    縲?逕」邨梧悽譌・13譌・莉倥¢縺ョ險倅コ九〒縲∝?髢」蠎懊′螳滓命縺励◆縲檎、セ莨壽э隴倥↓髢「縺吶k荳冶ォ冶ェソ譟サ縲阪〒縲∝嵜繧呈?縺吶k豌玲戟縺。縺後?悟シキ縺??阪→蝗…

    トラックバック by 闕芽漆蟠幄オキ繝シPRIDE OF JAPAN — 2008年04月14日  18:28

  11. 譚守コ鍋屮逹」繧峨?蛻郁ーキ螟ォ螯サ縺ク縺ョ莠コ讓ゥ萓オ螳ウ繧堤ウセ蠑セ竏呈丐逕サ縲碁摶蝗ス縲阪r繧√$縺」縺ヲ

    譚守コ鍋屮逹」繧峨↓繧医k荳?譁ケ逧?↑謾サ謦?↓蟇セ縺励?∬ャケ繧薙〒逵溷ョ溘r縺泌?ア蜻顔筏縺嶺ク翫£縺セ縺 縲?縲?縲?縲?縲?縲?縲?縲?縲?縲?縲?縲?縲?縲?縲?縲?縲?縲?縲?縲?縲?縲?縲?…

    トラックバック by 闕芽漆蟠幄オキ繝シPRIDE OF JAPAN — 2008年04月15日  06:24

  12. 諞イ豕募ッゥ譟サ莨壹r髢句ぎ縺励?√メ繝吶ャ繝亥シセ蝨ァ蝗ス螳カ縲御クュ蝗ス縲阪?霆堺コ狗噪蜿ー鬆ュ繧定ュー隲悶☆縺ケ縺

    縲?螳牙?肴帆讓ゥ縺梧?遶九&縺帙◆諞イ豕墓隼豁」繧貞撫縺??悟嵜豌第兜逾ィ豕輔?阪↓莨エ縺」縺ヲ縲∵乖蟷エ蜈ォ譛医↓陦?盾荳。髯「縺ォ縲∵隼諞イ闕画。医r蟇ゥ隴ー縺吶k縲梧?豕…

    トラックバック by 闕芽漆蟠幄オキ繝シPRIDE OF JAPAN — 2008年04月16日  08:22

  13. 不毛にして無意味な憲法学界の主権論争 フランス法思想の呪縛

    長尾龍一氏は次のように解説する。 「穂積八束の憲法学の中心をなすのは「唯一最高無限にして独立」といわれる主権の概念である。 主権という概念は、16世紀末、フランス王制…

    トラックバック by 森羅万象を揃える便利屋(大東亜戦争の名著からフィギュアまで) — 2008年04月17日  11:51

  14. 閭。荳サ蟶ュ縺ョ蜿励¢蜈・繧御コ区?繝翫Φ繧サ繝ウ繧ケ-蛻ゥ逕ィ縺輔l邯壹¢縺滓帆豐サ譁?嶌

    繝√?繝?ヨ鬨剃ケア繧貞・第ゥ溘↓縲∝推蝗ス鬥冶┻縺悟圏莠ャ莠碑シェ髢倶シ壼シ丈ク榊盾蜉?繧定。ィ譏弱@縺ヲ縺?k荳ュ縺ォ縺ゅ▲縺ヲ縲∬Γ蝗ス螳カ荳サ蟶ュ繧貞女縺大?繧後k縺…

    トラックバック by 闕芽漆蟠幄オキ繝シPRIDE OF JAPAN — 2008年04月18日  06:33

櫻井よしこ氏がネット新番組の発表をいたします。
「台湾総統選、馬氏勝利の要因とその背景にある米中の合意」

新着記事

  • 2025年5月15日
    「 危機高まる、実戦並みの中国統合演習 」
  • 2025年5月8日
    「 自民党再生へ、萩生田氏の決意 」
  • 2025年4月24日
    「 中国の覇権に連合体制で対応せよ 」
  • 2025年4月17日
    「 中国に屈服する石破・岩屋外交 」
  • 2025年4月10日
    「 米国の後退、戦略3文書を見直せ 」

記事フィルタ

カテゴリ
月別アーカイブ

  •  ・番組出演のお知らせ(2025年3月20日)
  •  ・番組出演のお知らせ(2025年1月8日)
  •  ・番組出演のお知らせ(2024年12月24日)
  •  ・番組出演のお知らせ(2024年10月1日)
  •  ・番組出演のお知らせ(2024年9月9日)

新刊のご案内

暴虐国家
暴虐国家
異形の敵 中国
異形の敵 中国

  • 国家基本問題研究所 - jinf
  • 櫻井よしこ 公式Facebook
  • 櫻井よしこ 公式Twitter
このページのトップへ
creative comons

このサイトに掲載されているコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。

Copyright © 2025 Ascent Co.,Ltd. All Rights Reserved.