櫻井よしこ オフィシャルサイト https://yoshiko-sakurai.jp/

「 内親王ご誕生で改めて感じた文化歴史を伝える言葉の大切さ 」

2001年12月」の検索結果: 2
2001.12.10 (月)

「 内親王ご誕生で改めて感じた文化歴史を伝える言葉の大切さ 」

『週刊ダイヤモンド』 2001年12月15日号 オピニオン縦横無尽 第425回 「ローマの休日」は、なぜあれほど、愛され続けるのか。「神がお遣(つか)わしになった最も美しい天使」(エリザベス・テーラー)のようなヘプバーンの笑顔のゆえか、魅力的なグレゴリー・ペック演ずる特派員生活への憧れのゆえか。 理由はこの両方に加えて、ヘプバーンの演ずる主役がユア・ロイヤル・ハイネスと呼ばれる立場、つまり皇…

→続きを読む

「 “後出し”判決文の大いなる矛盾 薬害エイズ裁判批判 」

『中央公論』 2002年1月号 判決宣告の後に作られる判決文 薬害エイズ事件で安部英・元帝京大学副学長を無罪とする判決文は8月8日に出された。3月28日に無罪判決と判決要旨が出されてから四ヵ月以上が経っていた。今回改めて内容を検討すると驚くべき点がいくつも目についた。 まず、第一の驚きはそのタイミングの遅さである。なぜ、判決言い渡しから判決文まで四ヵ月以上もかかるのか。374頁にのぼる判決…

→続きを読む

このページのトップへ