「 情報の取り扱いに混乱か 機密情報をめぐる両極端な判決に、司法は猛省せよ 」
『週刊ダイヤモンド』 2006年3月25日号
新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 634
一瞬、日本の裁判ではなく、発展途上の他国の判決ではないかと思ったほど、東京地方裁判所の判決は異常な内容だった。
東京地裁は14日、米国の健康食品会社への課税処分に関する報道をめぐって「読売新聞」の記者が民事裁判の証人尋問で取材源の特定を拒否したことについて、それを認めないとの決定を下したのだ。
事件の概要は以下のとおりだ。米国の健康食品会社とその日本法人が、日米両政府の税務調査で所得隠しが判明、課税処分を受けたと、1997年に日本で報じられた。会社側は、米政府が日本の国税当局に提供した情報が漏洩、報道され、損害を蒙ったとして米政府を訴えた。それを受けて米政府側が、実態把握のために日本の司法に尋問を嘱託した。
日本側で上の事案を報道したのは「読売新聞」「NHK」「共同通信」で、各社の記者も嘱託尋問を受け、取材源については証言を拒否した。NHKの記者は昨年10月に新潟地裁で、証言拒否は妥当であるとすでに認められている。
対照的に、「読売」記者を尋問した東京地裁は、「刑罰法令により開示が禁止された情報」は「公衆が適法な権利を有していると解することはできない」と述べ、当局が“機密情報”または“不開示”と決めた情報について、国民の側には知る権利はなく、メディアも報じてはならず、取材源も明らかにせよと命じたわけだ。
東京地裁は、記者が取材源の開示を求められれば、取材源の協力を得ることはできなくなるが、それは公務員の守秘義務違反がなくなることを意味し、法秩序維持の観点からは歓迎すべきことだとの判決理由も示している。
だが、日本には、“報道目的”“公益目的”であれば記者が公務員に秘密情報の提供を要請するのは「正当な業務」であると認めた78年の最高裁判例がある。また、取材源の秘匿の正当性も認められてきた。東京地裁の今回の判決は、上の最高裁判例を覆す異例のものだ。
このところの一連の司法判断を見て思うのは、司法自体が情報の取り扱いについて混乱していることだ。冒頭の判決は取材源となった国税当局者を特定せよと命じたわけだが、これは、情報が公益に資するか、純粋に報道のためであったかを問う前に、当局の秘密情報は外部に出してはならないという国民無視の不遜なものだ。
また、同判決は事実上、お上(かみ)が機密と決めたことには触れてはならないとするものだ。民主主義の根本である国民の知る権利を否定するもので、冒頭で述べたように発展途上の、しかも独裁的色彩の強い国の司法判断並みである。
一方で、この判決が出される約2週間前には、同じ東京地裁は外務省に対し、外交機密費(報償費)は一部の個人情報を除いて全面的に開示せよとの判決を下した。当局の主張する機密にはまったく信頼が置けないのであり、国民が隅から隅まで監視しなければならず、国民にはすべてを知る権利があると言っているのだ。
私は、外務省の機密費のはなはだしい限りの浪費ぶりについては、強い憤りを感じるものだが、機密費の全面開示を命じた判決は行き過ぎだと考える。
外交には機密が付きものだ。各国の利害が激しくぶつかり合う国際社会では謀略や情報操作は日常茶飯だ。そのなかで、外交官はありとあらゆるルートを通じてさまざまな課題に取り組まなくてはならず、機密費も必要だ。だからこそ、機密費を審査するなら、守秘義務を課した非公開の委員会で行なうなどの配慮が必要だ。一律全面公開を求めるのは無理である。
どう見ても、これら2つの判決はあまりにも両極端である。司法の猛省を促すものである。
学校長を守るのが府教委の責務ではないのか
〜木村校長辞職の背景〜
やはり心配したことが起きてしまった。
産経紙3/25付けによると、府立高津高校の木村校長が、昨日の記者会見で、「校長が職場…
トラックバック by 草莽崛起 ーPRIDE OF JAPAN — 2006年03月27日 11:45
学校長を守るのが府教委の責務ではないのか
縲恂リ村校長辞職の背景縲鰀
やはり心配したことが起きてしまった。
産経紙3/25付けによると、府立高津高校の木村校長が、昨日の記者会見で、「校長が職場…
トラックバック by 草莽崛起 ーPRIDE OF JAPAN — 2006年03月27日 11:45
日の丸君が代に反対する本心の自由を守ろう!
春の名物となった日教組の日の丸君が代反対運動。戦後、彼らは、日本人でありながら日本の象徴を糾弾できる自省心に満ち溢れた反戦平和主義者、正義道徳の守護者と…
トラックバック by オンラインコンビニエンス何でもそろう便利屋です — 2006年03月27日 19:16
拝啓櫻井よしこ様;(感想文、「何があっても大丈夫」に寄せて・・)
どうも、なんだか、父上か?母上?のいずれが外国人か。ウム?出生地:ベトナム。卒業大学:ハワイ州立大学。ならば、たぶん父上がベトナム国籍の華僑なのか?いや…
トラックバック by エセ男爵酔狂記 Part-II — 2006年03月27日 22:12
「いただきます」論争−感謝の気持ちはどこへ
ある小学校で母親が申し入れをしました。「給食の時間にはうちの子には『いただきます』といわせないでほしい。給食費を払っているのだから、いわなくててもいいので…
トラックバック by 草莽崛起 ーPRIDE OF JAPAN — 2006年03月28日 08:44
「いただきます」論争竏抽エ謝の気持ちはどこへ
ある小学校で母親が申し入れをしました。「給食の時間にはうちの子には『いただきます』といわせないでほしい。給食費を払っているのだから、いわなくててもいいので…
トラックバック by 草莽崛起 ーPRIDE OF JAPAN — 2006年03月28日 08:44
「日本人としての誇り」をとりもどそう
昨日(3月28日)、大島理森氏(与党教育基本法改正に関する検討会座長)に現場教師の方々数名で以下の教育基本法改正について陳情を行いました。
教育基…
トラックバック by 草莽崛起 ーPRIDE OF JAPAN — 2006年03月29日 11:35
「日本人としての誇り」をとりもどそう
昨日(3月28日)、大島理森氏(与党教育基本法改正に関する検討会座長)に現場教師の方々数名で以下の教育基本法改正について陳情を行いました。
教育基…
トラックバック by 草莽崛起 ーPRIDE OF JAPAN — 2006年03月29日 11:35
問題残った高校教科書検定
産経新聞のWEB版に今日発表された来春から使用される高校の教科書の検定結果について記事が載っていた。
竹島・尖閣問題やジェンダー問題で正確な記述…
トラックバック by なめ猫♪ — 2006年03月29日 22:59
言語は思考そのもの〜小学校での英語必修化の愚〜
日本語が乱れている中での英語導入。国語をしっかりと身に付けることこそが肝要です。読売新聞や産経新聞でも社説で問題としています。また、正論4月号「言ったもん…
トラックバック by 草莽崛起 ーPRIDE OF JAPAN — 2006年03月30日 11:15
言語は思考そのもの縲恟ャ学校での英語必修化の愚縲鰀
日本語が乱れている中での英語導入。国語をしっかりと身に付けることこそが肝要です。読売新聞や産経新聞でも社説で問題としています。また、正論4月号「言ったもん…
トラックバック by 草莽崛起 ーPRIDE OF JAPAN — 2006年03月30日 11:15
日本の教育は発展途上国レベル以下か?(日本領土認識・正しき歴史認識・・)
実に驚いた。教育界は専門外のフィールドであるが、今朝の朝刊記事「高等学校教科書検定関連」を見て驚いた。
何と、今年から我国領土(竹島・尖閣など、その他…
トラックバック by エセ男爵酔狂記 Part-II — 2006年03月30日 14:03
「大虐殺」容認教科書検定ー南京事件の真実とは何かー
教科書検定 古い資料根拠に合格 著者らは後に記述修正(産経新聞 3/30)
≪「南京犠牲者20万人以上説が最有力」≫
南京事件の犠牲者数をめぐる…
トラックバック by 草莽崛起 ーPRIDE OF JAPAN — 2006年03月31日 11:14
「大虐殺」容認教科書検定ー南京事件の真実とは何かー
教科書検定 古い資料根拠に合格 著者らは後に記述修正(産経新聞 3/30)
≪「南京犠牲者20万人以上説が最有力」≫
南京事件の犠牲者数をめぐる…
トラックバック by 草莽崛起 ーPRIDE OF JAPAN — 2006年03月31日 11:14
国連の勧告の真の司令塔
一昨日、クロネコヤマトのブックサービスに注文していたジョンコールマン博士著『タビィストック洗脳研究所』(成甲書房)が届きました。
早速、夜更けま…
トラックバック by なめ猫♪ — 2006年03月31日 23:04
橋本元首相ら胡主席にご注進
胡主席「靖国参拝行わないならいつでも首脳会談」」に応じると言明。
橋本元首相らは、関係改善へ交流推進を訴え、首相の靖国参拝を止めさせることを約束した…
トラックバック by 草莽崛起 ーPRIDE OF JAPAN — 2006年03月31日 23:58
橋本元首相ら胡主席にご注進
胡主席「靖国参拝行わないならいつでも首脳会談」」に応じると言明。
橋本元首相らは、関係改善へ交流推進を訴え、首相の靖国参拝を止めさせることを約束した…
トラックバック by 草莽崛起 ーPRIDE OF JAPAN — 2006年03月31日 23:58
情報源を秘匿せよ!
情報源の秘匿に関わり懸念される問題が2つ起こっている。1つは民主党永田議員のメール問題、もう1つは東京地裁決定だ。
トラックバック by よろずもめごと論 — 2006年04月01日 10:39
密室会議で進められている教育基本法改正
教育基本法改正を検討している与党検討会が一昨日の密室会議で、「宗教的情操の涵養」盛り込みを否定することで合意した、と共同通信が報じています。
この与…
トラックバック by 草莽崛起 ーPRIDE OF JAPAN — 2006年04月01日 12:02
密室会議で進められている教育基本法改正
教育基本法改正を検討している与党検討会が一昨日の密室会議で、「宗教的情操の涵養」盛り込みを否定することで合意した、と共同通信が報じています。
この与…
トラックバック by 草莽崛起 ーPRIDE OF JAPAN — 2006年04月01日 12:02
記者クラブ制度、特ア偏向報道の根源にあるもの
ライブドアのPJの記事はいつもしょうもないものが多いのですが、これは非常に重要な問題です。なぜ麻日新聞や毎日新聞のような、アジアの特定の約…
トラックバック by 言語学研究室日誌 — 2006年04月01日 12:26
教育基本法成立過程の真相−占領軍の間接支配の実態
皆さん、教育基本法は日本人が自主的に制定したと思われますか。いや憲法と同じ様にGHQによって創作されたと思っている方もおられると思います。案外とこの事実は…
トラックバック by 草莽崛起 ーPRIDE OF JAPAN — 2006年04月02日 11:49
教育基本法成立過程の真相竏註阯フ軍の間接支配の実態
皆さん、教育基本法は日本人が自主的に制定したと思われますか。いや憲法と同じ様にGHQによって創作されたと思っている方もおられると思います。案外とこの事実は…
トラックバック by 草莽崛起 ーPRIDE OF JAPAN — 2006年04月02日 11:49
文部省から是正指導を受けた福岡の同和教育
昨年10月に勤務評定がなされていなかった問題で是正指導を受けた福岡県教育委員会は、表向きには「教育の正常化」路線を掲げてきました。それは建前だけでなく心…
トラックバック by なめ猫♪ — 2006年04月02日 19:00
教育基本法成立過程の真相−占領軍の間接支配の実態2
それでは、教育基本法の制定におけるGHQkの間接支配について見ていきたいと思います。
◆(3)GHQの間接支配――教育基本法作成のシステムはいかに形…
トラックバック by 草莽崛起 ーPRIDE OF JAPAN — 2006年04月03日 08:09
教育基本法成立過程の真相竏註阯フ軍の間接支配の実態2
それでは、教育基本法の制定におけるGHQkの間接支配について見ていきたいと思います。
◆(3)GHQの間接支配――教育基本法作成のシステムはいかに形…
トラックバック by 草莽崛起 ーPRIDE OF JAPAN — 2006年04月03日 08:09
Oxycontin.
Oxycontin online. Oxycontin. How is oxycontin made. Purchasing oxycontin with…
トラックバック by Oxycontin. — 2007年05月29日 01:45